【2019年】広島県の綺麗な海「クレセントビーチ」情報!水質や営業時間は?
2019/05/04
広島県のクレセントビーチの情報のまとめです。
福山市といえば「崖の上のポニョ」の舞台モデルにもなった場所です。
観光客もそちらに集中しがちですが、目と鼻の先にある田島には美しい景色がたくさんあります。
人も少なくアクセスも悪くない穴場のスポットです。
【2019年】広島県の綺麗な海「クレセントビーチ」情報!水質や営業時間は?
引用:ひろしま観光ナビ
海岸が三日月状に沿っていることから”クレセント”と名づけられた美しいビーチです。
ビーチの長さは約600mでさらさらとした美しい砂浜が広がっています。
波も静かで人も少なく、打ちつける小波に耳を澄ますと全てを忘れてリラックスすることができる場所です。
そんなクレセントビーチですが、目の前に浮かぶ矢ノ島はかつての源平合戦の舞台にもなった場所です。
現在と過去で全く違う表情を見せる矢ノ島に思いを馳せるのも、また旅の醍醐味ではないでしょうか。
海の綺麗度
| 2019のクレセントビーチ | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA | 
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 | 
| 油膜 | なし | 
| COD(科学的酸素要求量) | 1.7 | 
| 透明度 | 1以上 | 
| セシウム134 | 調査待ち | 
| セシウム137 | 調査待ち | 
| 2018年 | 2017年 | 2016年 | 
|---|---|---|
| AA | B | AA | 
海だーーーーーー (@ クレセントビーチ in 福山市, 広島県) https://t.co/9v2J8B1jfO pic.twitter.com/40Mw5kaQW5
— ちゃんなお (@zthaf_) 2018年2月18日
クレセントビーチでの夕景。
これから花火大会です♫@fukuyama_2shin ←詳しくはこちらから☆#ふくやまつーしん#福山市#福山#fukuyama#広島県#紹介#follow#フォロー#フォローミー#フォローお願い… pic.twitter.com/WR9M4tTSwC
— ふくやまつーしん (@fukuyama_2shin) 2016年8月20日
海水浴場データ
| 項目 | データ | 
| 住所 | 広島県福山市内海町236 | 
| 開設期間 | 2018年7月12日~ | 
| 遊泳時間 | 09:00~17:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | 400台 | 
| シャワー室 | あり | 
| トイレ | あり | 
| バーベキュー | 可 | 
設備はなかなかに整っており、ビーチで不自由することはありません。
火器の持ち込みは禁止されていますが、砂浜にはバーベキューコーナーがあり、海を見ながら食事をすることが可能です。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 | 
| 電車・バス | JR山陽本線「松永駅南口」からトモテツバスで約50分 | 
| 車 | 山陽自動車道「福山西IC」から車で約30分 | 
