【2019年】福岡県の綺麗な海「鐘崎海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/04/30
福岡県の鐘崎海水浴場の情報のまとめです。
天気の良い日は沖ノ島まで見渡すことが出来る海水浴場です。福岡では割と穴場のためビーチで、人が少なくのんびりと過ごせます。
【2019年】福岡県の綺麗な海「鐘崎海水浴場」情報!水質や営業時間は?
![]()
玄界灘に面している海水浴場で、西日本の海女発祥の地がここ「鐘崎海水浴場」です。
ビーチの長さは約500m。周辺の海水浴場よりも比較的波が穏やかで、遠浅なこともあり子供でも泳ぎやすい場所となっています。
家族でのんびりと過ごすのにオススメの海水浴場です。
対馬海流が流れていることからわかるように漁業で栄えている町です。獲れる魚介類は新鮮で抜群のおいしさなので、シーフードを楽しむのが良いでしょう。
周辺施設には国民宿舎ひびきがあり、一日中海で遊んでもすぐに休むことが出来ます。
海の綺麗度
| 2019の鐘崎海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | A |
| ふん便性大腸菌群数 | 13 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.1 |
| 透明度 | 全透 |
| セシウム134 | 不検出 |
| セシウム137 | 不検出 |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | A | A |
宗像市の風景:境界線
(織幡神社より鐘崎海水浴場方面を望む。見えている岬が岡垣町との境界の黒崎鼻で、その先に霞んでいるのは芦屋町の山鹿から若松区の岩屋のあたり。左に見えるのは白島。波津へと抜ける県道は黒崎鼻の根元を切り通して海沿いに走る。) pic.twitter.com/36juONKWyU— 矢田 洋一 (@yoichiyada) 2017年11月24日
鐘崎海水浴場。
織旗神社より撮影。
こちらも穴場的ですが、オススメ✌🐧 pic.twitter.com/tAqGFTYdaP— 旅人ペンギン@ヘラクレスに変身中🐧 (@tabipen) 2017年5月5日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 福岡県宗像市鐘崎 |
| 開設期間 | 2019年7月1日~2019年8月31日 |
| 遊泳時間 | 全日 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 250台 |
| シャワー室 | あり |
| トイレ | あり |
| バーベキュー | 不明 |
かなり空いている海水浴場ですが、駐車場のキャパシティが大きいです。駐車場探しに奔走しなくていいのは楽です。
ビーチには海の家がないため、できれば食料品は持参したほうが良いでしょう。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | JR鹿児島本線「赤間駅」から西鉄バス「鐘崎車庫駅」下車、徒歩で約15分 |
| 車 | 北九州都市高速道路「大手町」から車で約5分 |