【2019年】京都府の綺麗な海「小天橋海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/05/05
京都府の小天橋海水浴場の情報のまとめです。
丹後半島の西側に位置しており、眼前には日本海が広がり、背後には久美浜湾がたたずんでいます。
京都でも屈指のロングビーチで、開放感溢れる海水浴場です。
【2019年】京都府の綺麗な海「小天橋海水浴場」情報!水質や営業時間は?

引用:久美浜小天橋
小天橋海水浴場は前後を水に囲まれた珍しい形の海水浴場です。とても美しい海で、京都では唯一の日本の水浴場88選にも選出されています。
ビーチの長さは約1000mと長く、きめ細やかな砂浜が遠くまで伸びています。どこまでも遠浅が続き、波は静かで穏やかなので子供が泳いでも安心です。
複数のビーチが連なっており、繋げると6000mほどあるようです。日本でもこれだけ長いロングビーチなかなかお目にかかれません。人の少ないところの場所を取ってのんびりとくつろぐにはうってつけのスポットです。
海の綺麗度
| 2019の小天橋海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.6 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 調査待ち |
| セシウム137 | 調査待ち |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| A | AA | A |
久美浜 小天橋海水浴場now
子供孝行……🌊🌊🌊
海水温低くて寒い(((゚〰゚)))
なにかにやられてれてピリピリ
痛い( づ-﹏ `)あと半日修行頑張ります(ง •̀_•́)ง pic.twitter.com/j42HjlyQUD
— mama-red(ねーやん) (@tomo4751tomo) 2018年8月14日
今回まわった中では、小天橋海水浴場の浜がとても好みでした。 pic.twitter.com/NTFpqUduCI
— auchang (@au_cha) 2017年11月30日
今日朝、5時半小天橋海水浴場の、朝日です、暑くなりそうです、水は濁りもなく、澄んでいます。 pic.twitter.com/DTrsUyoxui
— 民宿あさひ (@minsyukuasahi) 2018年7月12日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 京都府京丹後市久美浜町湊宮河内 |
| 開設期間 | 2019年7月1日~ |
| 遊泳時間 | 09:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 350台 |
| シャワー室 | あり(3箇所) |
| トイレ | あり(3箇所) |
| バーベキュー | 不可 |
シャワーやトイレといった必須の設備は綺麗に整備されており、使い心地が良いです。
砂浜への火器の持ち込みは禁止されているため、花火やバーベキューはNGとなっています。
バーベキューをする場合は近隣施設の大向キャンプ場を使うと良いでしょう。そちらでは食事が楽しめます。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 京都タンゴ鉄道宮豊線「小天橋駅」から市営バスで約5分 |
| 車 | 鳥取豊岡宮津自動車道「京丹後大宮IC」から車で約75分 |