【2019年】京都府の綺麗な海「竹野海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/05/06
京都府の竹野海水浴場の情報のまとめです。
打ち寄せるゆったりとした波と、周辺には大きく切り立った名勝・犬ヶ岬が美しく、静けさと荒々しさが感じられる場所です。
ちなみに、兵庫県にも同じ名前の海水浴場がありますが、こちらは「たかのかいすいよくじょう」です。
【2019年】京都府の綺麗な海「竹野海水浴場」情報!水質や営業時間は?

引用:4travel.jp
ビーチの長さは約400mで、弧を描いた美しい海岸線が広がります。防波堤が設置されているため、波は比較的穏やかで子供でも泳ぎやすいです。
見渡しも良いため子供を見失いづらく、家族で遊ぶにはうってつけの場所となっています。
比較的遠浅な海ですが、時折深くなるところがあるため、その点だけは注意しましょう。
竹野海水浴場は美しい海水浴場ですが、その周辺にも絶景があります。
特に丹後の地中海とも呼ばれている青の洞窟は、薄暗い洞窟をぼんやりと青い光が包む神秘的な光景です。本家イタリアのそれに勝るとも劣らないので、ビーチに立ち寄ったならぜひとも見ておきた絶景です。
海の綺麗度
| 2019の竹野海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.1 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 調査待ち |
| セシウム137 | 調査待ち |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | AA |
但馬で観光なら豊岡の玄武洞、こうのとりの郷。城崎のSeaZOO。城崎温泉。夏は竹野浜海水浴場の海がすごく透明度高くてきれいです。あと明かりが少ないので少し街中をはずれると満点の星空。ただ、ポケモン、ジム、めっちゃ少ないです( ̄∇ ̄*)ゞ
— あゆみん (@ayu_capella) 2019年5月4日
竹野浜海水浴場は
ここは沖縄か?と思うぐらい綺麗だった! pic.twitter.com/DEs4kM9be3— ゆき@チャリヒッチ (@yuki_21_43) 2019年4月16日
出石城跡辺りから豊岡市街、玄武洞、気比の浜を通って城崎マリンワールドへ。
海岸沿いの但馬漁火ライン沿いに竹野海水浴場。
帰りは鋳物師戻峠を登って城崎温泉でゴール♨️海がきれいでした! pic.twitter.com/mL06Un6rHV
— Arata.M (@FELTARATA1453) 2019年4月16日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 京都府京丹後市丹後町竹野 |
| 開設期間 | 2019年7月13日~2019年8月18日 |
| 遊泳時間 | 09:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 50台 |
| シャワー室 | あり(2箇所) |
| トイレ | あり(1箇所) |
| バーベキュー | 可 |
ビーチには売店やコンビニといった店がないため、飲食物はあらかじめ用意しておくのが良いでしょう。
直火でなければ砂浜でもバーベキューが可能です。その際はゴミでビーチを汚さないように気をつけて使いましょう。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 京都タンゴ鉄道宮豊線「網野駅」からバスで約35分 |
| 車 | 鳥取豊岡宮津自動車道「与謝天橋立IC」から車で約70分 |