【2019年】長崎県の綺麗な海「香珠子海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/05/03
長崎県の香珠子海水浴場の情報のまとめです。
本島から離れた福江島にあり、市街地からも30分ほどで行けるため地元の人によく使われる海水浴場の一つです。
【2019年】長崎県の綺麗な海「香珠子海水浴場」情報!水質や営業時間は?
引用:五島の島たび
美しい海と砂浜が売りの海水浴場です。都会から離れてゆったりと過ごすには絶好の場所になっています。
ビーチの長さは約250mと手ごろな広さで、真っ白な粗目の砂が特徴です。波は静かで穏やかなので子供が泳いでも安心。家族連れにピッタリの海水浴場です。
マリンスポーツも楽しめるので、透明度の高い海を存分に楽しむことができます。
名物はにがり入りのソフトクリームで、香珠子海水浴場に訪れたらこのB級グルメは外せません。塩も海の水をつかって作られており名物になっています。また海の家で食べれる流しそうめんは五島でできたもので、その土地ならではの味わいです。
海の綺麗度
| 2019の香珠子海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.7 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 調査待ち |
| セシウム137 | 調査待ち |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | AA |
ましゃも来たかな?
五島の香珠子海水浴場。 pic.twitter.com/7CUOVczhkM— ゆう (@tyanyuu2626) 2018年5月24日
昨日から五島列島にある福江島に来ています!高浜海岸もキレイで有名みたいですけど福江島はどこも海がキレイです!昨日は大浜海水浴場、香珠子海水浴場に行ってきました!!本当に五島はいいところなのでましゃ、皆さんもぜひ!!右が香珠子、左が大浜!#NAGASAKIBLUEISLANDSPROJECT#BROS1991 pic.twitter.com/Rq27MyfSaO
— 白湯(ぱいたん) (@Gloamingway_) 2018年5月11日
その次に行ったのが香珠子海水浴場!!
さくらソフトを食べて海見てきたべ!!
やぱ海はずっと眺めてられますなー
その次にいきたかった富江の旧道いった!
逆光で全然いい写真とれなかったけども、、笑 pic.twitter.com/tO4zWdgoJB— Kent@←少し低くなったアヴィもどき (@cmsjdm328) 2018年3月31日
五島列島福江島一周①
鬼岳、鐙瀬、香珠子海水浴場、堂崎教会。 pic.twitter.com/E0fyK2Efaz
— ユトランド 世界一周終了 (@xxmike_wan) 2017年11月29日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 長崎県五島市浜町 |
| 開設期間 | 2019年7月13日~2019年8月31日 |
| 遊泳時間 | 09:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 30台 |
| シャワー室 | あり |
| トイレ | あり |
| バーベキュー | 不可 |
火器の持ち込みは禁止されているため、花火やバーベキューはNGです。茶屋がなかなか充実しているので、飲食はそちらを利用しましょう。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 「長崎港」からジェットフォイルで約80分「福江港」からバスで約30分 |
| 車 | - |
夏のシーズン中には直行便のバスが1日3便(9:30、12:25、15:15発)出ています。本数は少ないので都合が合わない場合はレンタカーやタクシーを使いましょう。