【2019年】長崎県の綺麗な海「高浜海水浴場(長崎市)」情報!水質や営業時間は?
2019/07/13
長崎県の高浜海水浴場の情報のまとめです。
環境省が選定する快水浴場百選や、日本の渚100選、日本の水浴場88選にも選出されている綺麗なビーチで、シーズン中になると多くの観光客が訪れます。
【2019年】長崎県の綺麗な海「高浜海水浴場(長崎市)」情報!水質や営業時間は?
View this post on Instagram
長崎半島の南にあるビーチです。長崎県にはいくつか高浜の海水浴場がありますが、このビーチは長崎市のものです。
北西遠くに見える島は2015年に世界文化遺産に登録されたあの軍艦島です。かつては炭鉱の島でしたが、現在は廃墟となっています。
ビーチの長さは約800mで、入り江に近い状態になっているため波は比較的静かで穏やかです。子供が泳いでも安心なので、家族連れにピッタリの海水浴場です。
日本海に面しておりビーチも西側に向いているため、夕暮れ時の夕日は特に美しいです。真っ赤な太陽に加えて、軍艦島のシルエットがさらに雰囲気を醸し出します。
マリンスポーツは残念ながら禁止となっています。海水浴か日光浴を楽しみましょう。
海の綺麗度
| 2019の高浜海水浴場(長崎市) | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.4 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 調査待ち |
| セシウム137 | 調査待ち |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | AA |
高浜海水浴場(公式ホームページ)|長崎市|海水浴|バーベキュー|カヌー教室 https://t.co/amscxmDCIp
>7月15日(土曜日)に、海開きになります。
長崎駅から路線バスで行ける長崎市内のビーチだぞ!目の前には軍艦島だぞ!近くに温泉もあるぞ! pic.twitter.com/Z7HjYqj2eL
— たび (@mesotabi) 2017年7月11日
日本海水浴場88選に選ばれている、長崎市南部の高浜海水浴場オン
ノモンズカフェからの景色!左を見れば軍艦島が見えます。#長崎 #ながさーち #野母崎 #軍艦島 #高浜海水浴場 pic.twitter.com/tQteqfjAz1
— 長崎情報サイト@ながさーち (@nagasaki_search) 2017年3月16日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 長崎県長崎市高浜町 |
| 開設期間 | 2019年7月13日~ |
| 遊泳時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 35台 |
| シャワー室 | あり(1箇所) |
| トイレ | あり(1箇所) |
| バーベキュー | 不可 |
火器の持ち込みは禁止されているため花火やバーベキューはNGですが、海の家の管理下であれば可能なようです。
また、近隣にはキャンプ場があるため、確実にバーベキューを楽しめます。器材から食材まで現地で調達できるので、気軽にバーベキューを楽しむことが出来ます。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | JR「長崎駅」から長崎バス「高浜海水浴場前駅」下車、徒歩すぐ |
| 車 | 長崎自動車道「長崎IC」から車で約40分 |
長崎市からは程近いですが、長崎半島にほぼ端に位置しているため、圏外から訪れる場合は多少時間を要します。
マップ