【2019年】新潟県の綺麗な海「日和山浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/05/14
新潟県の日和山浜海水浴場の情報のまとめです。
過度に整備されていない昔ながらのビーチで、のんびりと波の音を聞くことができます。リラックスするにははうってつけの海水浴場です。
スポンサーリンク
【2019年】新潟県の綺麗な海「日和山浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
引用:じゃらん
海水浴場としても釣りスポットとしても人気の海水浴場です。
ビーチは遠浅で、波は比較的静かなので家族連れにピッタリの海水浴場です。
釣りスポットとして人気の場所で、海に向かって突堤がいくつも突き出ており海釣りが楽しめます。手軽に魚が釣れる為レジャーに人気です。
周辺施設には日和山展望台という小さめの展望台があります。10mもないタワーですが、高台にあるためグッと見晴らしがよくなり海岸線を見渡すことが出来ます。
日本海に沈む夕日が一層美しく見えるので、デートスポットとしても人気です。
海の綺麗度
2019の日和山浜海水浴場 | |
---|---|
水質(最高AA、最低C) | AA |
ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
油膜 | なし |
COD(科学的酸素要求量) | 1.5 |
透明度 | 1以上 |
セシウム134 | 調査待ち |
セシウム137 | 調査待ち |
過去の水質調査結果
twitterの口コミ
海水浴場データ
項目 | データ |
住所 | 新潟県新潟市中央区西船見町 |
開設期間 | 2019年7月13日~2019年8月18日 |
遊泳時間 | 08:30~17:15 |
定休日 | なし |
駐車場 | 80台 |
シャワー室 | なし |
トイレ | あり |
バーベキュー | 不可 |
ビーチにはシャワー室が無いため、ウォータータンクなどを持ち込めば最高です。
火器の持ち込みは禁止されているため花火やバーベキューはNGです。ビーチを汚さないように気をつけて使いましょう。
アクセス
交通手段 | 経路・時間 |
電車・バス | JR羽越本線「新潟駅」からバスで約20分「横七番町2丁目」徒歩約10分 |
車 | 北陸自動車道「新潟西IC」から車で約30分 |
スポンサーリンク