【2019年】沖縄県の綺麗な海「フサキビーチ」情報!水質や営業時間は?
2019/08/14
沖縄件のフサキビーチの情報のまとめです。
石垣島から西側にあるビーチで、サンセットが特に見どころなビーチです。
【2019年】沖縄県の綺麗な海「フサキビーチ」情報!水質や営業時間は?
View this post on Instagram
海の綺麗度
| 2019のフサキビーチ | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | 未調査 |
| ふん便性大腸菌群数 | 未調査 |
| 油膜 | 未調査 |
| COD(科学的酸素要求量) | 未調査 |
| 透明度 | 未調査 |
| セシウム134 | 未調査 |
| セシウム137 | 未調査 |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | なし | なし |
どんなビーチ?

フサキビーチは、石垣島の西端にある美しいビーチです。
新石垣島空港から県道211号線を30分ほど走る、フサキビーチは見えてきます。
島の西側にあるため、サンセットが特に評判のビーチです。
海の綺麗さは、離島だけあって一線を画しています。
ウミガメも産卵にやってくるほどで、海と砂浜の美しさは折り紙付きです。

ビーチからは桟橋が突き出ており、先端には小さな鐘が置かれています。
これは幸せの鐘といって、カップルが鳴らすと幸せになれると言われているものです。
ご利益に預かるべくここで結婚式をあげるカップルも多いのだとか。
見た目にもおしゃれなのでインスタ映えもする人気のスポットです。
周辺施設
フサキリゾートのすぐ後ろにはフサキリゾートがあります。
宿泊せずともビーチを利用することはできますが、食事や直接水着で行けたりとなにかと便利なので、ホテルを利用する人は多いです。
ホテルにはオーシャンビューの見れる部屋も多くあり、眺めは最高です。
沖縄とはいえども、夕暮れ時は多少冷えます。部屋からでも夕日が見れるならそれが一番ですね。
口コミ・動画
夕日と波☺
石垣島
フサキビーチで綺麗な夕日が
見れる場所です今日も一日お疲れ様です☺ pic.twitter.com/DoJ9fcjlWv
— いけむらたかし (@takashi91mile) 2015年7月20日
フサキビーチ🏖 pic.twitter.com/0jFr1D337f
— 🌺Riko_Aloha🌺 (@RikoSan28) 2019年1月20日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 沖縄県石垣市新川1625 |
| 開設期間 | 通年 |
| 遊泳時間 | (3月~5月、10月)09:00~17:30、(6月~9月)09:00~18:30、(11月~2月)09:00~16:30 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 130台 |
| シャワー室 | あり |
| トイレ | あり |
| バーベキュー | 可 |
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | - |
| 車 | 石垣空港から車で約25分 |
