日本の綺麗なビーチ達

最高ランクの水質AAを中心に、日本の美しいビーチを紹介します。開放感溢れる時間を満喫してください。

静岡

【2019年】静岡県の綺麗な海「井田海水浴場」情報!水質や営業時間は?

2019/07/31

静岡県の井田海水浴場の情報のまとめです。

「いだ」ではなく「いた」と読むそうです。伊豆半島の根元あたりにある海水浴場で海が綺麗なことで評判のスポットです。 

スポンサーリンク

【2019年】静岡県の綺麗な海「井田海水浴場」情報!水質や営業時間は?

 

View this post on Instagram

 

Ka_rokuさん(@ka_roku)がシェアした投稿 -

 

海の綺麗度

2019の井田海水浴場
水質(最高AA、最低C) AA
ふん便性大腸菌群数 2未満
油膜 なし
COD(科学的酸素要求量) 0.5以下
透明度 1以上
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出
過去の水質調査結果

 

どんなビーチ?

小さいビーチの画像(画像はサンプルです)

井田海水浴場は、伊豆半島の付け根の西側あたりにある海水浴場です。

伊豆市から起伏の激しい真城山の道を通ると、井田海水浴場のある駿河湾が見えてきます。

井田海水浴場のビーチ長さは200mほどと比較的こじんまりとしています。

ビーチは砂浜というより石浜と言ったほうがしっくりきます。寝転がるのは難しそうです。

シュノーケリングの画像(画像はサンプルです)

防波堤があるおかげで波は穏やかなので、子供で泳ぎやすい海水浴場です。

伊豆ではダイビングスポットとして有名な場所で、シーズン中になると美しいマリンブルーを見るために人が訪れます。

しかしながら、近くに大瀬崎があるため混雑具合は控えめ。穴場的なスポットとなっています。

堤防では釣りができ、メジナやクロダイを初めたくさんの魚が釣れます。

泳ぎも苦手で釣りもシュノーケルも出来ないという人は、遠くに目をやると富士山が見えます。

のんびりと富士山を眺めながら潮騒を聞けば、なにか力を貰えるパワースポットです。

 

周辺施設

井田海水浴場からの海沿いの景色を見ながら30分ほど東へ走ると、伊豆・三津シーパラダイスに到着します。

通称・みとしーと呼ばれている水族館で、日本に二番目に歴史の長い水族館です。

アトラクションはイルカやアシカと言った定番のショーで安心感があります。

 

口コミ・動画

twitterの口コミ

 

海水浴場データ

項目 データ
住所 静岡県沼津市井田
開設期間 2018年7月14日~2018年8月19日
遊泳時間 08:00~17:00
定休日 なし
駐車場 100台
シャワー室 あり
トイレ あり
バーベキュー 不可

静岡県では砂浜でのバーベキューは不可となっているところが多いです。井田海水浴場でもバーベキューはNGとなっています。

 

アクセス

交通手段 経路・時間
電車・バス 伊豆箱根鉄道駿豆線「修繕時駅」下車、東海バスで約50分「戸田駅」下車、タクシーで約15分
東名高速道路「沼津IC」から車で約60分

沼津ICからそれほど距離は離れていませんが、なかなか時間が掛かります。海沿いの国道414号線をドライブがてらに走るのがオススメです。

 

スポンサーリンク

マップ

日本の綺麗なビーチ達のホームに戻る

-静岡
-,

S