【2019年】静岡県の綺麗な海「河津浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/07/25
静岡県の河津浜海水浴場の情報のまとめです。
伊豆半島の南西に位置しています。伊豆に近く好立地であることと、南伊豆の良質な波が味わえる一回で二度おいしいビーチです。
【2018年】静岡県の綺麗な海「河津浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
View this post on Instagram
海の綺麗度
| 2019の河津浜海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | A |
| ふん便性大腸菌群数 | 2 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.2 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 未調査 |
| セシウム137 | 未調査 |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | AA |
どんなビーチ?

静岡県の河津浜海水浴場は伊豆半島にある海水浴場です。
シーズン中もさほど込み合わない穴場的なスポットとして知られています。すぐ側には今井浜海水浴場があります。
このあたりは海水浴場が密集している人気の場所ですが、人が少ないのでゆったりとビーチを楽しむことが出来るのが河津浜海水浴場のいいところです。
人ごみを離れてリフレッシュするには絶好のスポットです。

ビーチの長さは約400mと狭くもなく広くもなくちょうどよい広さです。
ビーチは少しグレーがかった砂浜で、サラサラとしています。
足裏にも気持ち良く、綺麗に整備されているのが伺えるビーチです。
テトラポッドが設置されているため波は穏やかで、子供でも泳ぎやすい海水浴場です。家族連れで楽しむのにオススメです。
マリンスポーツは禁止ですが、遊泳区域外の河口であればサーフィンなどはOKとなっています。こちらは良質な波がくるためサーフィン客で賑わうようです。
周辺施設
河津浜海水浴場から車を北へ5分ほど走らせると河津バガテル公園が見えてきます。
フランスのパリ・バガテル公園と提携した公園で、庭園は左右対称のフランス風です。
3ヘクタールの園内には6000本のバラが咲き乱れており。甘い香りが花をくすぐります。
バラを見るだけでなく、調香体験やバラスクールといった体験型アクティビティも楽しめ、疲れたらカフェで一服もできます。
口コミ・動画
いいねえ海 (@ 河津浜海水浴場 in 賀茂郡, 静岡県) https://t.co/ySPeSlR6wP pic.twitter.com/ozUebvmLJi
— るーたん (@Rootantan) 2018年1月7日
I'm at 河津浜海水浴場 in 賀茂郡, 静岡県 https://t.co/f2J7kL6JGb pic.twitter.com/dnwMK1KO9R
— かおり@8/13前橋ミニトライアスロン(予定) (@Kaori_Yamakawa) 2017年10月9日
静岡県河津浜、向こうに見える島は、
多分「大島」だよね(^○^) pic.twitter.com/cO5CmKYKhz— トニー(気ままドライブ) (@sjsj2028) 2017年2月19日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 静岡県賀茂郡河津町河津浜 |
| 開設期間 | 2019年7月13日~2019年8月18日 |
| 遊泳時間 | 08:30~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 70台 |
| シャワー室 | あり |
| トイレ | あり(1箇所) |
| バーベキュー | 不可 |
駐車場のキャパシティはさほど大きくないですが、それほど込み合わないため駐車場に困ることはなさそうです。
火器の持ち込みは禁止されているため、花火、バーベキューは禁止となっています。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 伊豆急「川津駅」下車、徒歩約3分 |
| 車 | 東名高速道路「沼津IC」から車で約90分 |
アクセスは良好で、駅から徒歩3分という好立地です。立地も伊豆と行きやすく泊まりやすい環境で、とても使いやすいです。
