【2019年】和歌山県の綺麗な海「くじら浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
和歌山県のくじら浜海水浴場の情報のまとめです。
くじら浜海水浴場の名前の通り、おそらく日本で唯一のくじらと遊べる海水浴場です。
スポンサーリンク
【2019年】和歌山県の綺麗な海「くじら浜海水浴場」情報!水質や営業時間は?
この投稿をInstagramで見る
クジラの町として有名な、和歌山の太地町の南部にある海水浴場です。
岩場に囲まれたこじんまりとしたビーチで、二つ浜がありますが合わせても100mほどしかありません。
ビーチは砂利でビーチサンダルは必須です。寝転がるのは少し難しいかもしれません。
この海水浴場のメインのやはりクジラと遊べることですが、クジラと遊べるのは11時と13時に15分ほどです。
時間はわずかですが、いつもはガラスを挟んでしか見られないクジラが目の前に来るので、他の海水浴場では味わえない体験ができます。
海の綺麗度
| 2019のくじら浜海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.6 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 調査待ち |
| セシウム137 | 調査待ち |
過去の水質調査結果
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | A |
twitterの口コミ
Instagram(広報課&きいちゃん):https://t.co/oBlh9aTz0Fくじらに出会える海水浴場 太地くじら浜海水浴場 太地町には「くじらに出会える海水浴場」こと、くじら浜海… pic.twitter.com/C9vJEVROnF
— 和歌山県 (@WakayamaPref) 2016年7月29日
太地町にある『畠尻湾 (くじら浜海水浴場)』にやってきた。ここは映画『ザ・コーヴ』ですっかり有名になってしまった。迷惑な連中も去ったのか、誰もいない湾はとても静かだ。 pic.twitter.com/CkUSI75UlH
— 白銀 (@shirogane0046) 2017年5月20日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町太地3767-1 |
| 開設期間 | 2019年7月1日~2019年8月19日 |
| 遊泳時間 | 08:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 30台 |
| シャワー室 | あり |
| トイレ | あり |
| バーベキュー | 不可 |
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 太地駅からバスで約10分、町営じゅんかんバス「くじら浜海水浴場」下車 |
| 車 | 阪和自動車道「南紀田辺IC」から約200分 |
スポンサーリンク
マップ
スポンサーリンク