【2019年】福岡県の綺麗な海「波津海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/07/25
福岡県の北部にある波津海水浴場の情報のまとめです。
快水浴場百選にも選ばれているだけあって海も美しく、ゆったりとした時間を過ごすことができるビーチです。
【2019年】福岡県の綺麗な海「波津海水浴場」情報!水質や営業時間は?
この投稿をInstagramで見る
海の綺麗度
| 2019の波津海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 0.9 |
| 透明度 | 全透 |
| セシウム134 | 不検出 |
| セシウム137 | 不検出 |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| AA | AA | AA |
どんなビーチ?

福岡県の波津海水浴場は玄海国定公園にも指定されている海岸を持つ美しい海水浴場です。
快水浴場百選にも選ばれており、その美しさは折り紙つき。ウミガメの産卵地としても確認されているほど美しいビーチです。
過度に整備されていなくて素朴な砂浜は見ていてホッとします。雰囲気の良さに多くの海水浴客が訪れます。
海も青く澄んでいて綺麗で、落ち着ける海水浴場です。
海岸線は特に綺麗で、ドライブコースとしても人気がある場所です。
海水浴場の周辺はテトラポットで囲まれているため、波がとても穏やかです。
子供でも安心して泳ぐことができます。家族連れに楽しむのにオススメです。
マリンスポーツは水上バイクなどは禁止で、サーフィンのみ可能となっています。シーズン中には多くのサーファーが訪れるようです。

夏場と冬場にはイルミネーションで飾られ、ビーチが幻想的な色で彩られていました。
約5万球もの電飾が使われて華やかになったビーチは、昼間とはうってかわった雰囲気で人気を博しました。
そんなイルミネーションも2018年を持ってイルミネーションは終了に。
多くの人に惜しまれつつも、美しいビーチの人気は今も変わりません。
周辺施設
海水浴場から南に5分ほど車を走らせるとあるのが「ゆうれい坂」です。
「ゆうれい坂」は幽霊が出る坂としてホラースポットとして有名……なわけではなく、目の錯覚で上り坂なのに下り坂に見えるという面白い坂です。
車のギアをニュートラルにして走ったり、ボールを置くとあららら?という動きをします。
ゆうれい坂と呼ばれるのも納得のおもしろスポットです。
このあたりは自然豊かな場所なので、緑の匂いを感じながら散歩するのもオススメです。
口コミ・動画
GWは渋滞を避けて、
いろんな所にテーブルセット持ってって、青空の下でランチしましたよ✌
画像は岡垣の波津海水浴場です。
今日はこれから篠栗の呑山観音近くの公園で青空ランチします☺
HN:にゃにゃんがにゃん pic.twitter.com/XFhBDLEeaP— nyanyanganyan (@mokyancat) 2018年5月5日
宗像の波津海水浴場
当ても無く走るライダーのたまり場。年齢関係無く知らないライダーとバイクの雑談が出来る最高の場所。気付いたら2時間話してた😄
もうみんな走って行ったけど、また集まって話がしたい😊 pic.twitter.com/1c8BVPENaZ— 怜 (@satoshiNSR) 2017年8月16日
波津の海水浴場までドライブ
今日は足首まで( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/xZnoxLxiCH— genkai_daia (@genkai_daia) 2017年7月17日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 福岡県遠賀郡岡垣町大字原 |
| 開設期間 | 2019年7月7日~ |
| 遊泳時間 | 09:00~18:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 150台 |
| シャワー室 | あり(1箇所) |
| トイレ | あり(2箇所) |
| バーベキュー | 不可 |
海の家ではバーベキューのレンタルができるため、食材を持ち込んで気軽にバーベキューを楽しめます。
海を見ながらの肉やシーフードを味わうとおいしさもひとしおです。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | JR鹿児島本線「海老津駅」からバスで「波津海水浴場前駅」下車、約15分 |
| 車 | 九州自動車道「若宮IC」から車で約40分 |
