【2019年】神奈川県の綺麗な海「一色海水浴場」情報!水質や営業時間は?
2019/07/14
神奈川県の一色海水浴場の情報のまとめです。
日本の水浴場88選とCNNが選んだ世界のビーチ100選にも選出されており、神奈川の穴場スポットして人気となっています。
時間の流れが緩やかになったような海を見ながら、日頃の疲れを解放してリラックスできるビーチです。
【2019年】神奈川県の綺麗な海「一色海水浴場」情報!水質や営業時間は?
この投稿をInstagramで見る
海の綺麗度
| 2019の一色海水浴場 | |
|---|---|
| 水質(最高AA、最低C) | AA |
| ふん便性大腸菌群数 | 2未満 |
| 油膜 | なし |
| COD(科学的酸素要求量) | 1.2 |
| 透明度 | 1以上 |
| セシウム134 | 不検出 |
| セシウム137 | 不検出 |
| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
|---|---|---|
| A | B | B |
どんなビーチ?

横浜横須賀道路を40分ほど走り、逗子を抜けると見えてくるのが一色海水浴場です。
横浜からさほど離れていない距離にありながら、自然に溢れていてゆったりとした時間が流れています。
波は穏やかで水もとても綺麗なので、都会の喧騒から逃れて海を眺めながらリラックス出来そうです。
一色海水浴場の大部分はかなりの浅瀬で、子供でも遊びやすい場所です。お子さんを連れて遊ぶにはうってつけですね。
一方で、水が綺麗なのに浅瀬が多すぎるので、シュノーケルなどは少しやりにくさを感じるかも知れません。
ビーチの長さは500mほどとなかなかの長さですが、幅はあまりありません。寝転がるには少し辛いかも知れません。

一色海水浴場はごつごつとした岩場地帯が多いです。
そのため、岩場の間にはカニを見つけられたりと磯遊びにはうってつけの場所です。
海から少し離れると芝生が生い茂っている箇所もあり、草の中から海を眺めることも出来ます。
周辺施設
一色海水浴場のすぐ側には、葉山しおさい公園があります。
南側には皇族の別荘である葉山御用邸がありますが、葉山しおさい公園は葉山御用邸付属邸跡地に作られた公園です。
公園は滝や庭園があり見事な日本庭園です。不思議と心が落ち着きます。
敷地内にはしおさい博物館もあり、昭和天皇ゆかりの品々や海洋生物の化石なども展示されています。
御用邸ということで保養地としての高い評価が伺える葉山ですが、公園も隅々まで手入れが行き届いており見事な施設です。
とても環境の良い場所なので、海水浴場含めてゆったりと過ごしたいスポットです。
口コミ・動画
@ictkanagawa「神奈川県三浦郡葉山町一色」周辺
【0711実験中】葉山一色海水浴場、海水浴客なし、それでも海の監視継続中#三浦郡葉山町災害_要救援 #トコラボDITS pic.twitter.com/AmvHT3GQyr— みたけ (@mitakeyo) 2015年7月10日
海水浴場データ
| 項目 | データ |
| 住所 | 神奈川県葉山町一色2123地先 |
| 開設期間 | 2019年7月5日~2019年8月31日 |
| 遊泳時間 | 08:30~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 30台 |
| シャワー室 | なし |
| トイレ | あり(1箇所) |
| バーベキュー | 不可 |
駐車場は小さめですが、海水浴客も多くないため問題なく使えるかと思います。
トイレはありますが、残念ながらシャワー室はありません。海の家に有料のシャワー室が備え付けられているためそちらを利用しましょう。
火器の持ち込みや車の乗り入れは禁止です。ルールを守ってビーチは綺麗に使いましょう。
アクセス
| 交通手段 | 経路・時間 |
| 電車・バス | 「横浜駅」から京急本線で約35分「新逗子駅」下車、「新逗子駅」から葉山行きバスで「一色海岸」下車 |
| 車 | 横浜横須賀道路「逗子IC」から県道311号線、国道134号線を約15分 |
